2011年7月3日日曜日

注目テーマ 閣僚の愚発言

..注目テーマ


注目テーマ・菅内閣と政局

注目テーマトップへ .. 自民党の石原伸晃幹事長は7月4日の民主党の岡田克也幹事長らとの会談で、松本龍復興対策担当相が東日本大震災の被災地復興を巡り「知恵を出さないやつは助けない」と発言したことを批判した。そのうえで「被災地は知恵を出している」と強調した。公明党の井上義久幹事長も同調し、岡田氏は「松本復興相に伝える」と応じた。

.....読売新聞 復興相「問題ない。長幼の序わきまえた方いい」 . 日本経済新聞 自民・逢沢氏「常軌逸した発言」 松本復興相を批判 . 朝日新聞 ポスト菅、所得はどんぐりの背比べ 平均2403万円 .

 松本復興相は4日昼、自らの発言について、「私は(問題)なかったと思う」と述べた。また、菅首相から求められれば、発言の真意を首相に説明する考・・・ >>続き 最新ニュース

 自民党の石原伸晃幹事長は4日の民主党の岡田克也幹事長らとの会談で、松本龍復興対策担当相が東日本大震災の被災地復興を巡り「知恵を出さないやつ・・・ >>続き

 「ポスト菅」の所得は横一線――。4日の所得公開で、菅直人首相の次を担う「若い世代」の民主党国会議員・・・ >>続き



読売新聞社の医療サイト「ヨミドクター」…最新の医療情報が充実

1日わずか98円、定期お届けコースはさらにお買い得。大正グルコサミン

...読売新聞 自民・国対委員長「常軌を逸したひどい発言だ」 . 日本経済新聞 民主幹事長、松本復興相の被災地での発言「違和感を感じる」 . 朝日新聞 復興相発言に一斉反発 「暴言」「辞任を」「命令口調」 .

 自民党の大島理森副総裁は4日午前、松本復興相が被災地の復興について「知恵を出したところは助けるけど、知恵を出さないやつは助けない」などと発・・・ >>続き

 民主党の岡田克也幹事長は4日、松本龍復興担当相が宮城県と岩手県の訪問時に「知恵を出さないやつは助けないぐらいの気持ちをもって」などと発言し・・・ >>続き

 松本龍復興担当相が東日本大震災の被災地で「知恵を出さないやつは助けない」などと発言した問題で4日、野党や被災地から一斉に批判の声が上がり、・・・ >>続き 最新ニュース



..読売新聞 松本復興相発言、官房長官「コメントは控える」 . 日本経済新聞 民主幹事長「不愉快な思いさせた」 自公との3党幹事長会談で . 朝日新聞 松本復興相、岩手・宮城両知事にきわどい発言連発 .

 枝野官房長官は4日午前の記者会見で、松本復興相が被災地復興について「知恵を出さないやつは助けない」などと発言したことについて、「個々の発言・・・ >>続き

 民主、自民、公明の3党の幹事長は4日午前、延長国会の審議再開を巡り国会内で会談した。冒頭、民主党の岡田克也幹事長は「大変不愉快な思いをさせ・・・ >>続き

 松本龍復興担当相は3日、東日本大震災の被災地である岩手・宮城両県を訪ね、両県知事と会談した。前日の・・・ >>続き 07/04もっと読む



読売新聞 民・自・公幹事長、今週中に国会正常化で一致 . 日本経済新聞 民自公、国会正常化で正式合意 幹事長会談 . 読売新聞 松本復興相、被災知事2人に放言連発 .

 民主、自民、公明3党は4日午前、国会内で幹事長・国会対策委員長会談を開き、空転していた国会を今週中に正常化させることで一致した。 民主・・・ >>続き

 民主、自民、公明3党は4日午前、国会内で幹事長・国会対策委員長会談を開き、空転していた国会の正常化で合意した。民主党は菅直人首相が出席する・・・ >>続き

 松本復興相は3日、岩手県庁で達増拓也知事と会談し、被災地の復興について「知恵を出したところは助けるけど、知恵を出さないやつは助けない。その・・・ >>続き 最新ニュース



日本経済新聞 官房長官、玄海町長の原発再開同意「安全性への理解を頂いた」 . 読売新聞 次の首相、前原氏トップ・枝野氏2位…読売調査 . 日本経済新聞 閣僚トップは松本復興相、首相は党首3位 議員所得 .

 枝野幸男官房長官は4日午前の記者会見で、運転を停止している九州電力玄海原発の運転再開に、佐賀県玄海町の岸本英雄町長が同意したことについて「・・・ >>続き

 読売新聞社の全国世論調査で、次の首相に誰が最もふさわしいと思うかを聞いたところ、前原誠司前外相14%がトップで、枝野官房長官12%、自民党・・・ >>続き 07/04もっと読む

 4日に公開した2010年の国会議員所得報告書で主要10政党党首の所得を見ると、国民新党の亀井静香代表が4466万円で最も多かった。民主党代・・・ >>続き



読売新聞 首相退陣「8月末までに」72%…読売世論調査 . 日本経済新聞 松本復興相「突き放すことも」 被災地知事に相次ぎ注文 . 朝日新聞 菅首相、鼻声で「大丈夫だ」 会食で3条件実現に意欲 .

 読売新聞社が1〜3日に実施した全国世論調査(電話方式)で、菅首相の続投によって、政治の停滞が生じて・・・ >>続き 07/04一面

 松本龍復興担当相は3日、岩手県の達増拓也知事、宮城県の村井嘉浩知事と両県庁でそれぞれ会談し、東日本大震災からの復興をめぐり「知恵を出さない・・・ >>続き

 菅直人首相は3日夜、民主党内の自身のグループの国会議員らと公邸で会食した。出席した藤田一枝衆院議員によると、風邪の首相を心配して6、7人が・・・ >>続き



日本経済新聞 共産党の志位委員長、大連立の動き強く警戒 . 朝日新聞 特例公債法案、与野党協議へ 民自公幹事長が一致 . 日本経済新聞 首相「今月がとても大事」、菅グループ議員と懇談 .

 共産党の志位和夫委員長は3日の中央委員会総会で、東日本大震災後の民主党と自民、公明両党について「国民に苦難を押しつける政治を共闘して進めて・・・ >>続き

 民主、自民、公明3党の幹事長は3日のNHKの番組で、特例公債法案の成立に向けた与野党協議を早急に始めるべきだとの考えで一致した。ただ、自民・・・ >>続き

 菅直人首相は3日、首相公邸で菅グループの江田五月法相、藤田一枝衆院議員らと懇談した。退陣の条件にあげている赤字国債発行法案、今年度第2次補・・・ >>続き



..テーマ一覧.福島原発事故 東京電力は福島第1原子力発電所で原子炉冷却などに使っているホースを点検し、強度の高いものと交換する作業を始める。7月3日に5号機のホースで水漏れが発生し冷却が一時的にできなくなったため、安全対策として5号機以外で同じ材質のホースを使っている場所の確認を急ぐ。(→東日本大震災、→電力問題)

菅内閣と政局 自民党の石原伸晃幹事長は7月4日の民主党の岡田克也幹事長らとの会談で、松本龍復興対策担当相が東日本大震災の被災地復興を巡り「知恵を出さないやつは助けない」と発言したことを批判した。そのうえで「被災地は知恵を出している」と強調した。公明党の井上義久幹事長も同調し、岡田氏は「松本復興相に伝える」と応じた。

東日本大震災 東北地方の太平洋沿岸に甚大な被害を及ぼし、平穏な暮らしを打ち壊した東日本大震災から3カ月半。大津波で我が家を失った被災者は、終わりの見えない仮住まいで疲弊を深めている。(→福島原発事故、→電力問題)

東電と電力問題 政府は7月1日、東京電力と東北電力管内の大口需要家(契約電力500キロワット以上)に対し、電気事業法27条に基づく電力使用制限令を発動する。夏の電力不足に備えるため、昨夏比15%の使用削減を義務付ける。中小企業や一般家庭にも同率の節電を要請する。(→東日本大震災、→福島原発事故)

0 件のコメント:

ブログ アーカイブ